
Leo Lionni レオ・レオニ
1910年、オランダのアムステルダムで生まれ、29歳の時にアメリカに帰化したのちデザイナーとして活躍。
修練し卓越したグラフィックと、深遠な哲学が融合した作品は絵画、グラフィック、デザイン等の広い分野で多くの人々に影響を与え、レオ・レオニは今日「世界最高の絵本作家」とも呼ばれている。
日本でも『スイミー』(邦題)、『アレクサンダとぜんまいねずみ』(邦題)は、小学校の国語科教科書にも取り上げられ、多くの子供に感動を与え続けている。
レオ・レオニは惜しまれつつ1999年10月にイタリア・トスカーナで逝去。
PROFILE
主な絵本:
「あおくんときいろちゃん」 Little Blue and Little Yellow 1949
「ひとあしひとあし」 Inch by Inch 1960
「スイミー」 Swimmy 1963
「フレデリック」 Frederick 1967
「せかいいちおおきなうち」 The Biggest House in the World 1968
「あいうえおのき」 The Alphabet Tree 1968
「アレクサンダとぜんまいねずみ」 Alexander and the Wind-up Mouse 1969
「みどりのしっぽのねずみ」 The GreentailMouse 1973
「じぶんだけのいろ」 A Color of His Own 1975
「コーネリアス」 Cornelius A Fable 1983
「マシューのゆめ」 Matthew’s Dream 1991